醸句通信

2012年08月

2012.08.28

赤磐雄町と見比べて


 大きく成長してますよ!
「赤磐雄町」の一升ビンと見比べて下さい。
雄町の稲穂の背の高さがお分かり頂けると思います。
これが”雄町”です、そう軽部産”雄町”ですよ!
酒一筋の田の稲は美味しいのか他の田よりもイナゴが多い
様な気がします。
それだけ自然に近い状態で育てているという証しでもある
のでしょうが・・・。
イナゴも腹八分目ぐらいで止めて欲しいですね。

2012.08.23

夏季酒造ゼミナール


 中国5県の「第38回夏季酒造ゼミナール」が二日間(22,23日)の日程で岡山で開催されました。
初日には「第62回中国5県きき酒協議会」も開催され岡山県は団体で3位入賞。

日本酒業界の情勢報告から「今、教育の課題」と題しての森教育学園の森靖喜・美智子氏の講演まで幅広い分野での勉強が行われました。
懇親会では他県の人達とのお酒を通しての交流もあり大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。
さすがにみなさん岡山の夜を満喫したのか翌日は眠そうでしたが・・・
最終日も岡山県工業技術センターの福崎氏の衛生管理の話からジョン・ゴントナー氏の海外の酒事情までしっかりと勉強させて頂きました。
みなさんお疲れ様でした!

やはり岡山に来たら、お昼は岡山の名物「デミカツ」を食べて帰って頂かないと
という事でジョンさん、田中くん(李白)、吉田くん(月山)を
「だて」にお連れ致しました。

2012.08.20

蔵元直送

 岡山の新しい観光キャラクター(HIDE&GOH)をラベルに使用した
瀬戸内の国産檸檬を丸ごと使用してつくった「国産檸檬酒」
とこだわりの「純梅酒」を数量限定で発売開始。
http://www.sakehitosuji.co.jp/ec/

2012.08.20

HIDE&GOH


宇喜多秀家、豪姫をモチーフにした新しい観光キャラクターが登場!
この企画に県内17社が賛同し商品展開を始めます。
酒一筋では瀬戸内の国産檸檬を丸ごと使用してつくった「国産檸檬酒
とこだわりの「純梅酒」にHIDE&GOHラベルを使用し数量限定で発売。

 

 

 

2012.08.20

米作りは最終章へ!


 「ごみはゴミ箱へ捨てましょう!」

昨日(19日)今年最後の地域の溝掃除があり参加してきました。
今回も溝の周りには、空き缶、弁当のケース等本来はゴミとして
ゴミ箱に入るか、持ち帰られられるべき物が。
この辺りは蛍の季節には蛍が舞います。
それも地域の人達が毎年草を刈ったり溝を掃除してるからです。
「ごみはゴミ箱へ」ちょっとした事です自然が守られます
ご協力よろしくお願いします!

 集中豪雨が何度かあったせいか、例年に無く溝に泥が溜まっていました。
(いつもよりもいい汗かきました・・)
砂や泥も多かったけれど黄蜆やカワニラが増えていたのは嬉しかったですね。
これで来年も蛍に会えるでしょう!
溝も綺麗になったし、米作り最終章突入です。

2012.08.17

RSKイブニングニュース


 



 マイクを向けられると緊張しますね。
米澤アナウンサーにずいぶんと助けられましたが・・・。
(後は編集でよろしくお願いします)

 酒一筋が参画する新しい岡山観光キャラクター商品についての
山陽放送さんの取材がありました。
元々日本酒の新しいファン作り(日本酒に入るきっかけ)のために
造ったこだわりの梅酒と国産檸檬酒。
この丸ごと岡山の様な商品をもっと多くの若い人達(日本酒を知らない人達)
知って頂き、日本酒を飲むきかっけになればと思い賛同。
ちょっと今迄に無いキャラクターかもしれませんが・・。
(岡山県内の企業十数社が参加してます)

2012.08.16

酒一筋 留粕3

 今回は酒一筋の留粕をモニターして頂きました。
 
 色々作ってみましたが、特に評判の良かった3品のレシピです。
酒粕の袋を開くと、いつも鮮烈な香りに驚かされます。
何になってもおいしいはずです。酒粕がそのままでおいしいのですから。
お肉やお魚、お野菜をつけるのはもちろんですが、ちょっとひねった料理など。
今回はソースにしてみました。
 

●かんたん酒粕ミルク金

 ・酒粕  大さじ2位
 ・水   大さじ2位
 ・練乳  大さじ2位

を混ぜて、好みのとろみになるまで牛乳でのばします。
市販の氷あずきにお好みな量をかけていただきます!
暑くてつかれた午後、優しい酒粕の香りに元気が出ます~
晩酌の呼び水にもどうぞ!
 
●一品足りない時の冷や奴


・酒粕  大さじ2位
・水   大さじ2位
・お味噌 大さじ2/3位

を練って、冷や奴にのせるだけ。
お好みでワサビを添えていただきます。
お酒のお伴にはもちろん、アツアツの炊きたてご飯と一緒に
いただいてもおいしい~ 止まりません。
 
 

●ジャガイモと酒粕のオーブン焼き

・酒粕  1/2カップ位
 ・水   1/2カップ位
 ・砂糖  大さじ1と1/2
 ・お味噌 大さじ2
を練っておきます。
お砂糖とお味噌はお好みの味になるように調整してください。
練った酒粕に、あめ色に炒めたタマネギを混ぜてソースを作ります。
蒸して1cm厚位にスライスしたジャガイモをグラタン皿に並べて、
酒粕ソースをぽってりと。
おいしそうな焦げ目がつくまでトースターで焼いて出来上がり。
マヨネーズやチーズをかけて焼くと、子供もたっぷり喜んで食べちゃう
おいしさに~
他にも自家製のフレンチドレッシングに酒粕を混ぜて、野菜にディップ
して食べてもおいしいですよ。
  ゼイ田さん(岡山)
 
 ありがとうございました!
 オーブン焼きは子供たちも喜びそうですね。

2012.08.11

酒一筋 留粕2

今回は酒一筋の留粕をモニターして頂きました。

野菜は軽く塩をふり、一晩置いてから留粕に漬けました。
材料ですが野菜は、セロリ、インゲン、なす、玉ねぎ、赤玉ねぎです。
野菜は全て自家製の有機無農薬野菜です。
魚は瀬戸内海産のマナガツオです。
セロリは5cmぐらいに切ってから漬けてます。
インゲンはサッと火を通してから漬けてます。なすは小さいのを選んでそのまま漬けてます。玉ねぎも小さいもの(40gぐらい)を半分に切ってから漬けてます。
マナガツオは、さらしに包んで粕に漬けてます。
漬けた期間は4日間。

セロリは独特の香りと粕の旨みがマッチして美味しいです。
インゲン、なすも予想通りの美味しさです。
玉ねぎは最初切らずに漬けたのですが、旨みが中まで浸透せず、
皮だけにしみていたので、切ってから漬け直しました。
玉ねぎの甘さと粕の旨みが絶妙な美味しさを出しています。
赤玉ねぎは辛味も抑えられて、とても美味しいです。

 


マナガツオは食感が滑らかで粕の香りと旨みが何とも言えない美味しさです。
今まで、鮭、さばなども粕に漬けて食べてましたが、マナガツオは今までの中で一番です。

寒くなったら銀だらを漬けてみようと思います。

斎藤 博さん(岡山県)
 


ありがとうございました!

野菜はご自身で栽培されている有機無農薬野菜という事ですから、
素材の旨味をうまく留粕が引き出す事が出来てよかったです。
マナガツオは思いつきませんでしたね・・・お酒が進みそうです!

2012.08.10

雄町の幼穂


 朝夕の気温が少し下がり涼しくなった気がします。
日中はまだまだ暑いですが・・みなさんも熱中症にご注意下さい!
雄町の稲の方は順調に成長しております。
すでに幼穂(ようすい)が形成されています。
(外から見ただけでは分かりませんが)
このまま順調に成長してくれれば、今年も良い雄町が収穫
出来そうです。
まだまだ畔の草刈りは続きます、頑張ります!
何故?畔の草を刈るか?
それは風通しを良くしてやって稲を病気から守るためです。

2012.08.09

燗酒コンテスト 金賞受賞


 スローフードジャパン燗酒コンテスト2012年
  極上燗酒部門 「酒一筋きもと純米吟醸
    金賞受賞
 
 ちょっと朝夕が涼しくなってきた気がします。
これから秋に向けて”お燗酒”もおすすめ!
先日行われた燗酒コンテストで「酒一筋きもと純米吟醸」が
金賞を受賞致しました。
是非、きもと仕込ならではのお燗の旨味をお楽しみ下さい!

アーカイブ

ブログ内検索