醸句通信

2010年03月

2010.03.29

酒造組合で講習会


岡山県酒造組合で今後導入される「米トレーサビリティ法」
の講習会が開催されました。
これは米穀等の取引等に係る記録及び産地情報の伝達に
関する法律です。
酒蔵の場合、以前から米の取引に関してはしっかりと記録
されています。施行後はラベルに「国産」表示をしなければ
ならないという事です。
地酒蔵にとっては日本国内の米を使用して日本酒を醸すの
があたりまえと言えばあたりまえだけに、ちょっと不思議な
感じもしますが。
2年後から純米酒の表示も
原材料:米(国産)・米麹  という様な表示に変わります。
■■--------------------------------------------------------■■
先日(25日)池袋の坐唯杏で開催された「酒一筋の会」で
三味線を演奏して下さった山影匡瑠さんのHPです。
(ネスカフェのCMで三味線演奏をしているのは山影さんです。)

2010.03.26

期待を裏切る美味しさ


 池袋の坐唯杏で「酒一筋の会」が開催されました。
5種類の酒一筋と14種類の貝を味わうという驚きの
企画です。

酒一筋の梅酒「純梅酒」の乾杯から始まり「特別純米」
「純米吟醸」・・・とお酒に合わせた料理。
お酒も温度帯を変えて冷やとお燗の2種類で貝と合わせて
楽しんで頂きました。
酒器も備前焼と備前の酒を備前の器で。


今回、酒一筋の会にサプライズゲストで参加して下さった
三味線奏者の山影さんが場も盛り上がってきたところで
三味線の生演奏!
BGMに三味線の生演奏を聴きながら坐唯杏の肴で酒一筋を
味わうという贅沢な一時。(日本文化の饗宴)

みなさんも楽しんで頂けたのではないでしょうか。
坐唯杏で開催される「酒一筋の会」は期待を裏切る(期待以上)
美味しさ・楽しさがありますね。
みなさん有難うございました!

2010.03.25

有志蔵元全員集合!


 有志蔵元きき酒会が新橋のお酒の情報館で
開催されました。(今回で18回目に)
有志蔵元メンバー:酒一筋(岡山)・富久長(広島)・天山(佐賀)・
東力士(栃木)・夜明け前(長野)・自然郷(福島)・刈穂(秋田)・
鶴齢(新潟)・開運(静岡)・陸奥男山(青森)・月山(島根)
朝から冷たい雨が降る中、多くの飲食店、酒販店さん
が会場に足を運んで下さいました。
このきき酒会もスタートしてから9年目、来年10年。
ご案内から準備、片付け等すべて仲間達(メンバー)で
開催してきた会だけに感慨深いものがります。
会場に足を運んで下さった皆さん、酒一筋ブースできき酒を
して下さった皆さん有難うございました。

 きき酒会終了後は、今回の楽しむ会開催会場である乃木坂へ移動。
今回の会場は乃木坂・魚真

今回も100名近いお客さんが楽しむ会に参加して下さいました。
毎回恒例のきき酒コンテスト(11種類のお酒の中から問題の
お酒を当てる)では、回答者中4名のお客様が見事に正解。
11蔵、各蔵2種類で22種類のお酒と魚真自慢の魚料理で
楽しんで頂きました。
私たち有志蔵元のメンバーもお客さんに交じって一緒に楽しい
時を過ごさせて頂きました。
ご参加下さった皆さんありがとうございました!
 《リーダーを担当した第18回のきき酒会・楽しむ会も無事終了
しホッと一安心です。》

2010.03.24

ニューヨークの居酒屋?


 下北沢に1カ月前にオープンした「樽屋」さんに
伺って来ました。
店内の雰囲気は、一言で言ってニューヨークの居酒屋
を思わせる感じです。
カウンターの椅子は木樽を使用。テーブール等もすべて
自分たちで手作りしたそうです。
(この手作り感が独特の雰囲気をかもし出してます)
お料理も写真の牛筋・アキレスの煮込みの様な物から
ポークカツレツ、エビカツレツまで幅広く楽しめるのが
嬉しいです。(ご飯物も充実してます)
濃厚な料理には「赤磐雄町 特別純米」。
これがよく合います!
店内は若い人たちが多く、みんな日本酒を飲まないのかな?
と思っていると、不思議な事に一人(一組)がオーダーする
と周りの人達も日本酒。
色んな日本酒飲んで日本酒の楽しさをもっと知って下さい!

2010.03.19

秘密の貯蔵庫


 久々に柵原鉱山跡の坑道にやってきました。
今回の目的は坑道内にある酒一筋・貯蔵場からお酒を
持ち帰る事。
(来週末に旧・柵原町のイベントで使用するです)
今回、貯蔵場から持ち帰ったのは10年が経つ純米吟醸酒
になります。坑道内は温度が一定に保たれるため、熟成に
はもってこいの環境。坑道内の他の部屋では岡山特産の
黄ニラの栽培が行われていたり、運動トレーニングの研究が
行われていたりします。
さあ、この10年熟成の古酒、お味が楽しみです!

お酒を積んで帰りながら思ったのですが、お客様のボトルを
3、5年ぐらいで預かるシステムというのも面白いかと。
(沖縄で行われてる泡盛の貯蔵熟成のように)
実際に日本酒で行っている酒蔵もあるので色々と調べて
システムを構築したいと思います。

2010.03.18

OH!くんでお馴染みのOHKさんが


 地元・赤磐商工会が取り組んでいる地域資源認定
事業活動のOHK(岡山放送)の取材がありました。
昨年、東京フォーラムで開催されたイベントや今年の
2月に東京ビックサイで開催された赤磐商工会としての
イベントに酒一筋も参加出展している事から当社にも
OHKさんがやって来られました。

OHKの堀アナウンサーがやって来たのには驚きました。
(堀さんとはプライベートでも交流があるだけに)
昨年から赤磐商工会として出展したイベントでの反響や
商工会として出展するメリット等について社長がインタビュー
を受ける形での取材となりました。
(残念ながら私は出ていません)
放映日はまだ決まっていないそうです。決まり次第
ご案内させて頂きます。是非ご覧ください!

2010.03.15

CHOPSTiCKS NY


ニューヨークで無料配布されている「CHOPSTiCKS NY」
(2010年3月号)にインタビューを受けた記事が掲載されました。
ニューヨーク在住の方はレストラン、カフェ等で手に入れる事が
出来ると思います。
Webからもご覧いただけます!
http://www.chopsticksny.com/contents/sake-column/

2010.03.15

魚の美味い「魚哲」開店


 中目黒に新しく「酒一筋」の飲めるお店が新規オープン
致しました。
”魚真”から独立し、お店を新規オープンさせた哲さん(写真右)。
(写真左:乃木坂・魚真店長)
お店の名前も「魚哲
中目黒の駅から歩いて5分程度のちょっと静かな場所に
あります。(隠れ家的存在になるかも)
先日行われたレセプションパーティーでは、開店を祝って
多くの方が駆け付けていました。
料理は新鮮な魚がメイン!
カウンターの奥にはテーブルとお座敷が、お一人でも仲間同士、
また大勢でも楽しめるお店です。
是非、魚哲の料理と酒一筋をご堪能下さい。

2010.03.13

酒一筋 吟醸粕

ササキさん(兵庫県
 酒粕の袋を開き、まずおどろいたのはその香りの高さ!
市販のスーパーで買える様なものとは異なる事が香でで分かりました。
 先ずそのまま頂いてみる事にしました。
薄味のチーズ。日本酒からお酒とこの様な物が出来るのは全くの驚きです。

 酒粕をつかえば!

 ●あえて味噌を入れず牛乳と塩ととろけるチーズの
粕汁にして、仕上げに磯のりをのせて香ばしく
仕上げました。
いつも粕汁を作るのですが今回のこの酒粕の粕汁
は全く違う!
とにかく良い香りでおどろきました。
ついついホロ酔いになるまで粕汁をほうばってしまいました。


 ●一週間、酒粕と味噌を合わせたものに漬け込んだ鳥胸肉のグリル
 
鶏肉にしっかりと酒粕の濃厚な香がいきわたっていて、
すごく良い酒の肴になってしまいました。
全くこの酒粕にはおどろきました。


 お酒には利守酒造の蔵人・売る人・米を作る人の
色々な努力の結晶が詰まっている事と思います。
真剣につくられた物は人を感動させる。
そんな言葉が似合う素晴らしい酒粕です。

2010.03.13

有志蔵元きき酒会

 有志蔵元11社によるきき酒会を開催致します。
この会は、飲食店、酒販店(流通関係者)様を対象としたきき酒会です。
(一般の方のご入場は出来ません)

 ◆日時:2010年3月24日(水) 12:00~16:00

 ◆会場:日本の酒情報館  
        東京都港区西新橋1-1-21 4F

 ◆会費:500円

 ※一般消費者の方はご来場出来ません

■参加蔵元
  酒一筋(岡山)・富久長(広島)・天山(佐賀)・東力士(栃木)・夜明け前(長野)・自然郷(福島)・刈穂(秋田)・鶴齢(新潟)・開運(静岡)・陸奥男山(青森)・月山(島根)

アーカイブ

ブログ内検索