醸句通信

2011年09月

2011.09.30

有志蔵元会も10年目


 今年で10年目を迎える有志蔵元(11蔵)の
きき酒会&楽しむ会が開催されました。
昼の部は流通関係(酒販店、飲食店)を対象にしたきき酒会。
夜の部は一般消費者の方を対象とした楽しむ会。
もっと日本酒の良さをみんなに知って頂きたいと始めた楽しむ会
も気付けば20回目。
今回は各蔵の「冷やおろし・秋がり」と各蔵おススメの逸品、
各蔵2種類(22種類)のお酒とイタリア料理を楽しんで頂きました。
皆さんありがとうございました。
次回は春(3月)を予定しております、11年目もよろしくお願い申し上げます!


【有志蔵元】
酒一筋(岡山)・富久長(広島)・天山(佐賀)・東力士(栃木)・夜明け前(長野)・自然郷(福島)・刈穂(秋田)・鶴齢(新潟)・開運(静岡)・陸奥男山(青森)・月山(島根)

2011.09.28

有志蔵元20th

 有志蔵元ではじめたきき酒会も今年で10年を迎えます。
今回も11蔵の仲間と笑顔をで皆さんのお越しをお待ちしております!
(※飲食店、酒販店様等の流通関係者の方のみご参加可能)






 ◆日時:2011年9月28日(水) 12:00~16:00

 ◆会場:日本の酒情報館

    東京都港区西新橋1-1-21-4F

 ◆会費:500円 (一般の方のご入場は出来ません)

■参加蔵元

  酒一筋(岡山)・富久長(広島)・天山(佐賀)・東力士(栃木)・夜明け前(長野)・
自然郷(福島)・刈穂(秋田)・鶴齢(新潟)・開運(静岡)・陸奥男山(青森)・月山(島根)

2011.09.27

焼き鳥と時代おくれ


 東京・三軒茶屋にある炭火焼鳥「庄助」の店長を
務める赤磐出身の国平さんが帰省に合わせて蔵に立ち
寄ってくれました。
勿論、お店で酒一筋を味わう事が出来ます。
今回は短い休みの貴重な時間を割いて雄町の田を
見にわざわざ足を運んで下さいました。
はじめて目にする雄町の稲の大きさ(長さ)に驚かれていました。
隠れファンも多い「山廃純米吟醸 時代おくれ」を次から置いて下さるそうです。
これが焼き鳥に合うんですよね!



庄助
世田谷区太子堂4-20-8
03-3422-2877

2011.09.26

つなげ心のバトン


 母校でもある軽部小学校・保育園の運動会と地域の
体育祭が開催されました。
今年のテーマは「つなげ心のバトン」と言う事で子供
たちが色々な演技、競技を見せてくれました。
軽部地域を四つに分けて行う地域対抗の体育祭では、
我が西軽部は昨年の準優勝の屈辱を晴らすべく頑張り
ました。(私も縄跳び、綱引きと参戦)
しかしながら・・・・他の地域と同点一位だったものの一位の数で負け、今年も準優勝でした。
田舎であっても年々地域の人たちが触れ合う機会が減ってきています。
こういった地域の活動は今後も続いて欲しいですね!

2011.09.21

雄町の田


 本当に今年はよく台風がやって来ますね。
今年は風といよりも雨量がスゴイです。
みなさんも充分ご注意下さい!
来月には収穫を迎える雄町の田の方はしっかりと
立っておりますのでご安心下さい。
今シーズンは気のせいか田に水を入れる作業が少
なかった様な気もします(雨のお陰で)。
このままいけば昨年よりももっと良い雄町が収穫出来そうです!

2011.09.14

ニューヨーク展示会


 ニューヨークでの最大目的であるSAKE&SHICHU展示会が開催(12日)されました。
今年も昨年同様に沢山のレストラン、リカーショップ等のお客様が参加
そして酒一筋ブースに足を運んで下さいました。
今回、酒一筋ブースのお手伝いをしてくれたリカさん。
日本酒好きという事もあって、彼女の熱のこもった説明に
お客様も納得(彼女の通訳に助けられました)
 2年ぐらいニューヨークに輸出を行っている純米酒仕込の「純梅酒」も
好評のようです。今後はジャパニーズフードだけでなく他の料理との
コラボレーションも出来ればと思っています。
 今回は偶然にも有志蔵元の仲間である天山(七田君)、富久長(美穂さん)
と一緒になり心強いかぎりです。

2011.09.12

SAKAYA


 ニューヨークに在る「SAKAYA」という名の酒屋(リカーショップ)
さんです。
店内にはずらりと日本から出荷(輸出)された日本酒がずらりと
並びます。(インターネットでも販売されています)
マンハッタンで日本酒が飲みたくなったら、このお店に探しに来る
のが良いかもしれません。お目当てのお酒が見付かるかもしれませんよ!

2011.09.11

ニューヨーク到着


 日本を10日に発ち無事ニューヨークに到着致しました。
偶然にも同じ便に搭乗した有志蔵元の仲間である美穂さん(富久長)
とJFKからタクシーでマンハッタンへ。
(仲間が一緒だと心強いですね)
私は着いたその足で祭で開催される試飲会へ。
さすがに初日は睡魔との闘いですね・・・。
この初日を乗りきらないと、ここで眠ると後々に響いてきます。
酒一筋ブースでは純米酒仕込みの梅酒が一番人気でした。
(おかわりをしに戻って来られるお客様も)
頑張ります!

2011.09.09

清酒貯蔵出荷管理指導


 清酒貯蔵出荷管理指導が行われ行ってきました。
毎年この時期、蔵の中に貯蔵しているお酒の状態
(熟成度等)をみるために行われる大事なきき酒
です。
広島から鑑定官の先生をお呼びして岡山県工業
技術センターで2日間に渡って行われます。
蔵に貯蔵しているお酒は順調に仕上がって(熟成)
いるようです。きもと純米吟醸等の味のしっかりとしたお酒は、まだまだ置いた方が
良いのではというご意見も頂きました。
香と味(旨味)とのバランスは難しいですね!

2011.09.08

毎日新聞(岡山版)「元気人」


 2011・9・8 毎日新聞(岡山版)「元気人」
元気な人を紹介する「元気人」で、先日発売を開始
した「国産檸檬酒」の開発、取り組みについての記
事を交えて紹介されました。

アーカイブ

ブログ内検索