醸句通信

2004年04月

2004.04.11

酒一筋・醸句通信    第二二号

今回のコンテンツ
  1.酒のウソホント
  2.桃太郎伝説
  3.おいしくお酒の飲める店▼ 「すし処 ひさ田」 
  4.毎回楽しい「百人一酒」


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆  醸句通信  No.22   2004.4
◆━━━━━━━━━━━━━━ 酒一筋 ◆◆
 天の与えたすばらしい力を内包する「赤磐雄町米」の米を守り
育て続けている「酒一筋」の蔵元からもっと美味しくお酒を飲んで
頂くために楽しいお酒のお話をお送り致します。
 このメルマガが、ほんのすこしでもあなたのお酒の楽しさに
プラスになればと思っております。
                        利守酒造株式会社
【総仕舞】(そうじまい)
すべての仕事が終了したこと?
いいえ、酒造りではもろみの上槽
(じょうそう)【搾り】がすべて終了
した時点を総仕舞と呼びます。
まだ、おり引き、濾過、火入れ等の
蔵の仕事は残っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.酒のウソホント ▽ 酒のカロリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 酒類は栄養分をもっています。酒に含まれるアルコール
は、栄養素の一つであるでんぷんを糖に変え、さらに酵母の
働きで出来たものです。
でんぷんは体の中で燃焼して、私たちを動かすエネルギー
です。これがアルコールに変わると、同じ量で約2倍に濃縮
されます。ですから私たちにとっては効率のいいエネルギー
源といえます。ここで誤解しないよういいますが、エネルギー
の単位は、お酒の中の純粋アルコール量の一単位を基準
にしていることです。お酒の中の栄養素はアルコールだけ
なのでしょうか?酒類は大きく分けて、仕込んだもろみを
搾った醸造酒と、そのもろみや酒を加熱蒸発させ冷却凝縮
した蒸留酒とに分けられます。醸造酒には、アルコールの
他に旨味の成分がわずかあり、エネルギーにして数%ぐらい
ありますが、蒸留酒は原則としてアルコールと水しかありません。
現代の私たちは、食糧事情に恵まれ、エネルギーの取り過ぎ
をとがめられています。酒類を飲むことで、エネルギー過剰に
なることを心配しています。エネルギーの取り過ぎを心配する
なら、飲むお酒の量とアルコール分から純粋アルコール分を
計算しなければなりません。アルコールの薄い酒なら量を多く
飲め、濃いものならあまり飲めないことになります。
これは単なる算数の問題です。お酒の種別によって、この酒類
のアルコールのエネルギーは高いとか低いとかいうことは全く
ありません。一部の酒類メーカーが低カロリーを唱えています
が、それはアルコール分が低いということです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.桃太郎伝説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 「桃太郎」と言えば岡山!「吉備団子」もありますしね!
 皆さんは、桃太郎伝説のルーツとなったと言われる、古くから
吉備の国に伝わる伝説をご存知でしょうか?
それが「温羅伝説(うらでんせつ)」です。
最近は、派手なメイクで踊る「うらじゃまつり」と言うお祭りも岡山
では行われています。
 昔々、異国から吉備の国へやってきた温羅(うら)と言う名の
王子が悪事をはたらき、人々に恐れられていました。
とここまで聞くと、温羅(うら)が鬼ですよね。桃太郎は?
温羅(うら)を退治するために朝廷からおくられた武勇の聞こえ
高い王子、五十狭芹彦命(いさせりひこのみこと)【吉備津彦命】
が、桃太郎と言われています。
三匹の家来もいるのか・・・・・?
犬は、吉備津彦命の家来、犬飼健命(いぬかいたけるのみこと)
雉はと言うと留玉臣命(とめたまおみのみこと)、猿は楽々森
彦命(ささもりひこのみこ)とちゃんといます。
話はそれますが、今も吉備津神社の近くに「犬飼」姓が多く
「話せばわかる」の犬養毅(木堂)も犬飼健命の子孫と言わ
れています。(生家も吉備津神社の近くにある)
木堂が青年の頃、犬飼姓を犬養に改めたため「犬養」であって
「犬飼」でないのです。(犬養毅の家記大要にしめされています)
吉備津神社氏子証には「犬飼毅」となっています。
桃太郎、家来、鬼とそろえば、後は鬼が住んでいたと言われる
「鬼が島」が不可欠です。
この伝説だと鬼が島は、温羅(うら)が備中国新山(総社市)
に城を構え、砦をすぐ近くの岩屋山に築いたとされる事から
「鬼の居城」(鬼ノ城きのじょう)が鬼が島とされています。
鬼ノ城を訪れた方は、わかるかもしれませんが岩だらけで
まさに鬼の城と言う雰囲気です。島ではありませんが・・・。
戦いのお話は次回・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.おいしくお酒の飲める店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 酒一筋を美味しく楽しみたい方に。
こんなお店があります。是非お立ち寄り下さい。
▽ 「すし処 ひさ田」 定休日:月曜日・第四火曜日
   岡山県赤磐郡山陽町桜が丘西九丁目1-4
      TEL:0869-55-8585
    
   ※完全予約制
   営業時間:12:00~14:00、17:30~22:00  
   おまかせ(十カン)3,500円、
   おつまみ(二品)とおまかせ(十カン)5,000円
 美味しいと評判の店があれば全国何処へでも
勉強に出かけて行く若き大将。
目と舌で楽しませてくれるお店です。
蔵からも近い事もあり旬の酒一筋を一緒に楽し
めます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.小倉あん子の「百人一酒」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大江千里・おおえのちさと
   月見れば千々(ちぢ)に物こそ悲しけれ
     わが身ひとつの秋にはあらねど
《解釈》
 この歌の意味は、文字通り解釈すればいいのです。
人間、恋をしていなくても、秋になるとなんとなく物悲
しくなるのです。日本の風土がもたらす季節感なので
しょうか。作者の大江千里は、文章を研究するお役人
として宮中に仕えた人です。歌集も編まれています。
 ■□■平成の百人一酒に酔人詠める歌■□■
    ツケ見れば 千々にものこそ悲しけれ
      我が身一人で飲んだんじゃないのに
《解釈》
 お酒が入ると急に気が大きくなる人がいます。
とくに女性が混じる合コンのようなところでは。
「いいよ、いいよ、オレに任せておけ・・」なんて
言って、お勘定を一人で引き受けちゃう。
後ででツケが回ってきて急に落ち込んでしまう
ことになります。
昔から「後悔先に立たず」などと申しましたなぁ。
##########################################################
 酒造りもほぼ終了しホット一息。と思っていると「田植」が
やってくるんですよね!
今年も「田植祭」やります。気の早い方のために6月の
第一週か二週の土曜日を予定しております。
(雨でも決行です)
 皆さんはお花見に行かれましたか?
暖かいと思っていたら急に寒くなったりと変な気候ですよね。
お酒を冷やして持って行ったら、お燗酒がほしくなったりして?
田舎に居るとなかなかお花見と言う気分にはなりませんが・・・
毎日、見渡せば桜等の花があちらこちらに咲いていますから。

アーカイブ

ブログ内検索