醸句通信

2021.05.06

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介No.10 中村友美

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介No.10

中村友美(なかむらともみ)      イラストレーター・パステルアーティスト。  

◎中村 友美デザインボトル純米吟醸  

原料米:雄町米100%  精米歩合:60%  

容 量:720ml ◎50本限定! sakehitosuji.thebase.in/items/44389807

三重県伊勢市出身。

1998.3. 愛知県立芸術大学首席卒業

2000.4.~2002.3. 愛知県立芸術大学非常勤講師 現在、 名古屋デザイナー学院非常勤講師 名古屋モード学園非常勤講師 名古屋イラストレーターズクラブ正会員。

ホームページhttp://tomominakamura.com Instagramhttps://www.instagram.com/tomominakamura_com/

<受賞歴>

1998.3. 愛知県立芸術大学平成9年度卒業制作 桑原賞    9. 第10回セントラル新人イラストレーションコンペティション 入選

1999.4. PRISM 3 ILLUSTRATORS SELECTION 1999 入選

2000.10. NORTH PARK FESTIVAL 2000 イラストレーターズワークショップ 最優秀賞    10. フラッグアート展2000 入選    10. 第1回安曇野アートラインポスター大賞 入選

2002.9. 第127回ザ・チョイス入選

2006.3. 第1回ファンタジーイラストグランプリ~夢~ 佳作

<主な仕事>

パンフレット、リーフレット、ポスター、Tシャツ等のイラストレーション。

演奏会舞台演出用イラストレーション、舞台幕等の制作。

パステルによる肖像画。似顔絵。イベントへの出演。 看板用イラストレーション。 web用イラストレーション。

CM絵コンテ用イラスト。 CDジャケットイラストレーション。

中国・台湾においての携帯待ち受け画像イラスト。 フリーポストカード「BOOM」イラストレーション。

洋食屋「文化亭」メニューイラスト。 「エノモトマガジン」カットイラスト。 オリジナルTシャツキット「GIFT」(株ソーホー・ジャパン製作)イラスト。

携帯待ち受け画像「待受つくろっ♪」(株サイバード製作)イラスト。 「POP SNOW NAVI」携帯待ち受け画像イラスト。

オーストラリア写真集(南国屋製作)表紙イラスト。 「HAPPY GIRLS LIFE! 女モテする女になろう」(総合法令出版)イラスト。

「こんなに簡単フォト年賀状2007」(株ローカス)イラストレーション。 「マシュマロ雲って知ってる?」(新風舎)イラストレーション。

「Sundari」(白夜書房)イラストレーション。 「あしたへ」(NOVA出版)イラストレーション。 「フレンドシップ」(NOVA出版)イラストレーション。

「VERY」(光文社)イラストレーション。 BS-2「お~い、ニッポン:とことん、岐阜」演出用フラッグアート制作。 「夢MAMAネット」イラストレーション担当。

「ZIP-FM」タイムテーブル表紙イラストレーション。 「Jo Malone LONDON」(ELGC株式会社)パッケージイラストレーション。

「免疫力を高めるアマデウスの魔法の音」(アチーブメント出版)イラスト。 「つしま歴史ばなし 尾張津島アートカレンダー2019・2020」イラストレーション。

「年賀状データ集 PREMIUM (2019・2020・2021年度版)」(マイナビ出版)イラストレーション。 他多数。

「手軽でたのしい ふわかわパステル画」(誠文堂新光社)出版。台湾・中国でも翻訳出版される。

<展覧会・イベント>

出品、出演多数。 (2022年1月にも個展開催予定。)

<紹介されたメディア>

2001.10. 「別冊DIMEウェブギャラリー」デジタルクリエーター名鑑特集号(小学館) 2002.3. 「三重県著名女性事典」(中日出版) 2002.11. 第127回ザ・チョイス(玄光社「イラストレーション」)   2002.12. 「月刊Mie」(北白川書房) 2003.1.  名古屋テレビ「今人クラブ」出演 2004.5. 「キャラクター&イラストレーターズショウ9」(株式会社シュガー) 2004.7. 「月刊 Kelly」(株式会社ゲイン) 2005.6. 「イラストレーターズ通信vol.5」 2005.6. ミニ・アートブック「LOVE BLUE」(シドニー、メルボルンにて発売) 2007.1. 「イラストレーターズ通信vol.6」 2007.4. 「Newイラストレーターズファイル2007」(ART BOX インターナショナル) 2007.6. 「月刊 Simple」(株式会社ZERO) 2007.10.  NHK「ほっとイブニングみえ」出演 2008.6. 「創想 イラストレーターズリンクvol.4」(スタジオワープ、遊タイム出版) 2009.8. 「こどものことば絵本 きらきら 第2集」(スタジオワープ) 2010.2. 「イラストレーターズ通信vol.9」 2016.2. 「月刊 MOE」(白泉社) 2017.2. 「イラストノート No.41」(誠文堂新光社) 2017.5. 「イラストノート No.42」(誠文堂新光社) 2017.8. 「イラストノート No.43」(誠文堂新光社) 2017.11 「イラストノート No.44」(誠文堂新光社) など

2021.05.06

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介No.9 金 孝妍 Hyoyun KIM

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介No.9

金 孝妍 Hyoyun KIM 

デザインボトル純米大吟醸   

原料米:雄町米100%   精米歩合:40%   アルコール分:16度   

容 量:720ml ◎50本限定!  sakehitosuji.thebase.in/items/44409419  

1980年 韓国生まれ 岡山県在住

2001 Beaux-Arts de Paris international Exchange program (パリ/フランス)

2003 弘益大学絵画科 卒業 (ソウル/韓国)

2005 弘益大学大学院絵画科修士課程修了(ソウル/韓国)

2018 倉敷芸術科学大学院 芸術研究科 芸術制作表現専攻博士課程修了(岡山)

2021 倉敷芸術科学大学 芸術学部 非常勤講師(`19-) 主な展示 2021 個展「付随性シカク」(岡山天満屋/岡山)

2020 個展「Vol.1 Konseki そして飛び立つもの」ArtProjectHeatBeat@(加計美術館/岡山)

2020 「I氏賞受賞作家展Spurその先にある景色」(岡山県立美術館/岡山)

2020 「岡山芸術祭まちぶらりアート〜繋がり探訪~」蔭凉寺担当(䕃涼寺/岡山)

2020 「SEOUL・TOKYO・MOKPO展」現代美術日韓展企画 (ソウルHギャラリー、カッバウィ美術館、広州市立美術館・巡回展/ソウル、木浦、グムナムロブングァン/韓国)

2019 個展「痕跡の進行相」(ギャラリー倉敷/岡山)

2019 「第三回日中韓芸術展」(茨城県つくば美術館/茨城)

2018 個展「作為と無作為」(加計美術館/岡山) 2018 個展「線色x色線」(アンクル岩根ギャラリー/岡山)

2017 個展「線ヲ思フ」 天プラ・セレクション Vol.79 (天神山文化プラザ/岡山) 主な賞歴 

2018年 加計美術館賞 大賞 2017年 第10回岡山新進美術家育成「I氏賞」 奨励賞

2017年 日中韓芸術展 優秀作家賞

2016年 第2回石本正日本画大賞展 奨励賞 パブリックコレクション 岡山県立美術館 加計美術館

Photo by Masahide Kobayashi

2021.05.06

「ふあっとアート蔵部」 声のSNSと言われるClubhouseで出会ったアーティストさんとのコラボ企画

「ふあっとアート蔵部」 声のSNSと言われるClubhouseで出会ったアーティストさんとのコラボ企画。

現在6名のアーティスト作品が出ております。 (既に完売商品もあります)

※まだまだアーティストさん続きます(増えます)。

◎各アーティスト50本限定

sakehitosuji.thebase.in/

2021.05.05

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介 No.8 Gaku Igarashi

「ふあっとアート蔵部」アーティスト紹介 No.8

Gaku Igarashi  

幼少期から2010年までシドニーで過ごし、シドニーチャリティーイベントやマーケットなどで絵を出展。

オーストラリアで保育士免許を取得し保育士として働く。

日本に帰国後、幼稚園で英語教師として働きながら絵を描く日々。

その優しく鮮やかな絵は好評で、国内が問わず、各所色々なイベントでに呼ばれるようになる。

2021年 ai:ku阿佐ヶ谷 SOGO 横浜個展 SOGO 千葉個展 寺田倉庫/What Cafe Pop up show with tremoloグループ展

2020年 東急プラザ銀座 Kiriko The Museum20 作品展示 SOGO 横浜個展 SOGO 千葉展示

2019年 Untitledニューヨーク展 7Arts タイ・ロイエット ライブペイント/ワークショップ 2018年 天神ファッションウイーク福岡三越 展示/ライブペイント 川崎フロンターレコラボレーション

2017年 Harper's Bazaar Art Jakarta ライブペイント展示 Pentel × CANON 校舎の思いでプロジェクトライブペイント Pattya Art Festival 展示・ライブイベント

【作品への想い】

今回、利守酒造さんの企画『ふあっとアート蔵部』 『酒⼀筋』のラベルをアーティストコラボレーションとして描く事ができてとても幸せでした

。あまり⽇本酒に馴染みのない僕でしたが、利守酒造さんにこだわりの⽇本酒を送っていただき飲んでみました。

とても飲みやすく、美味しかったです。 そこには、利守酒造さんの沢⼭の想いやこだわりが詰まっているという事を聞き余計に味わい深く美味しく頂きました。

作品には、利守酒造さんの『こだわり』や『愛』をテーマにみんなに愛される、⼀緒に酒を交わしたり、飲んだら楽しく幸せに笑顔になれる。

そして僕のように⽇本酒をあまり飲んだ事のない⽅々にも⼿にして頂きたい。そんな思いでラベルを僕のキャラクターである”ELF” と”HAPPY PEOPLE”の世界で

2021.05.05

ふあっとアート蔵部・発売開始!

声のSNSと言われるClubhouseで出会ったアーティストさんとのコラボ企画 「ふあっとアート蔵部」限定販売開始です! 各アーティスト50本限定! https://sakehitosuji.thebase.in/

アーカイブ

ブログ内検索