醸句通信

2006.09.25

酒一筋・醸句通信    第五一号

今回のコンテンツ
  1.酒のウソホント
  2.おいしいお酒の飲める店▼ 庵狐(あんこ) 円山町店
  3.毎回楽しい「百人一酒」
  4.お知らせ


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆  醸句通信  No.51   2006.9
◆━━━━━━━━━━━━━━ 酒一筋 ◆◆
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.酒のウソホント ▽  無洗米というお米
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最近「洗わなくても研がなくてもいいお米」と言うの
が人気になっています。
 お釜にカップで量ったお米を入れ、水もカップで量
って入れる。スイッチポンとすると、やがてご飯が出
来上がるという便利なものです。
お使いになった事ありますか。
 これまでのお米は、水を何度も取り替えながらザッ
クザックと洗いました。その音が家庭の朝のBGMで
もありました。さて、なぜお米は研がなければならなか
ったのでしょう。
おいしいご飯を炊くためには精米した白米を使います。
この白米には、精米して取り去ったはずの糠の微粉が
くっついており、また、精米の時にできた傷があります。
米を研ぐ目的は、糠の微粉を洗い流し、ささくれだって
いるお米の表面をつややかにするものだったのです。
 それを、精米の一環として米の表面をぬぐうように
綺麗にする方法が発明されました。それは家庭の米
研ぎの手間を省くために発明されたのではありません。
では何のために?
日本の生活様式や産業構造が進んできて、大量の水
を使うようになりました。それは結構な事なのですが、そ
のことによって汚れた水がたくさん出て、自然の浄化
能力を超しそうになりました。それを防ぐにはどうしたら
いいでしょうか。いちばん効率的な方法は、汚れを散ら
さないで水を汚した直後にその汚れを取ればいいの
です。でも、そのためには大きな廃水処理の設備が
必要です。酒づくりの米を研いだ水もこの対象になり
ました。廃水処理するよりもっといい方法はないもの
だろうか。あります。米を洗わなければいいのです。
そこで何のためにお米を洗うのかの研究が進みました。
そして洗米することは精米をより厳密にする事と同じ
だと気付きました。精米の仕上げに白米を磨いて微粉
と表面の傷を取り去るのは難しい事ではありません。
取れた糠は糠として利用され、省資源になったのです。
 当蔵では、精米のときに出る赤糠は肥料として田に
戻してやり土作りのための大事な資源として使用して
います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.おいしいお酒の飲める店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 おいしいお酒の飲める店。
こんなお店があります。是非お立ち寄り下さい。
 ▽ 庵狐(あんこ) 円山町店
    東京都渋谷区円山町25-4加藤ビル1F
     電話:03-5459-4083
 営業時間:17:00?25:00   定休日:無休
        
 渋谷の円山町にある入り口がガラス張りの
お店です。(神泉駅から徒歩3分程度)
鳥料理(刺身、焼き物)をメインに魚等も楽し
めます。
(鳥のレバ、砂肝刺しが人気みたいです)
しっかりとした味の料理には「酒一筋 純米
2000年」がおすすめです!
 ご予算:お一人5,000円?
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.小倉あん子の「百人一酒」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 藤原道信朝臣・ふじわらのみちのぶあそん
  明けぬれば暮るるものとは知りながら
  なほ恨めしき朝ぼらけかな
《解釈》
「あけぬれば暮れるものとは知りながら」
と詠むと、なんだか和歌を習ったばかりの
小学生の作品のように思えます。日が暮
れたら、眠くなって眠るのですが、朝にな
るのが恨めしいというのは、寝たりないと
いう事なのでしょうか。
藤原道信は、23歳で若死にした人です。
恋の歌詠みでした。彼にとって夕暮れは、
恋人に会える時なのです。その「夕暮れ」
も、朝がやってくれば、彼女と別れねばな
りません。この歌は、寝るのが好きな子供
の歌ではないのです・・・・。
 ■□■平成の百人一酒に酔人詠める歌■□■
  空けてしまえば 空になるとは知りながら
    なお恨めしく 瓶の底みる
《解釈》
 飲兵衛と言うのは意地汚く、踏ん切りが
つかない柔弱不断なのが多いのです。
苦心して手に入れた酒をいつ飲もうかと思
い悩みます。そしてようやく栓を空けるので
す。でもいっぺんに飲んではもったいない。
だから今夜はここまでと瓶に線を引いたり
します。でも、飲み始めると途中で辞められ
なくなるのです。予定の線はもうとっくに越え
ているのに、ブレーキはかからないままやが
ては空に到達します。
それからがいけない、酔眼で空になった瓶
の底をジーッと見続ける情けない有様。
だから酒飲みはいやなんですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メルマガ「醸句通信」も前回で50回をむかえる事が
出来ました。ご愛読者の皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
すでに5年目に突入しておりますが、今後も皆さん
に楽しんで頂ける情報を発信して行きたいと思って
おりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
                         
 前回、ご案内させて頂きましたが、ホームページ
のリニューアルを進めております。
10月には新たな酒一筋ホームページが登場致します。
より生の情報を発信出来るようブログも盛り込む予定
です。すでに、練習・勉強のために「醸句通信blog」を
開設致しております。
 http://sakehitosuji.typepad.jp/joku/
出来る限りマメな更新を心がけてがんばっております。
◆ニューヨークで行われる展示会に参加するために
9月4日から渡米致します。ニューヨークから生の情報
を発信したいと思っておりますので、是非、ご覧になっ
てください。(コメントも残して頂けるとうれしいです)
                        TOSHI
                       利守 弘充
   
####################################################
 本日から「酒一筋 純米秋あがり」が発売開始に
なりました。もう、秋なんですよね・・・少し涼しくなった
様な気もします。
(食べ物もお酒もこれらドンドン美味しくなっていく季節
ですね)
100号目指してがんばりますので、応援よろしくお願い
致します。

アーカイブ

ブログ内検索