
今朝は蔵でも雪が舞っております。
積もる事はないでしょうが
本日から”山廃”の酛(もと)仕込です。
蒸米と麹を水の入ったタンクの中に入れて
いきます。
画像の中で白い粒が麹米です。

外気温が予定よりも低いため
タンクの水温が予定よりも2度程度
低いのが難ですが・・・
「まあ、大丈夫!」と杜氏
この”山廃”が新酒として商品になるのは
来年2月末から3月の話になってしまいますが

今季は新酒で”山廃純米吟醸”を
限定発売しようかと考えております!
新酒で出荷するのは初
山廃もとの”熟成”と”新酒”の違いを分かって
(楽しんで)頂ければと考えています。
まだ先の話ではありますが・・ご期待下さい