醸句通信

2007.12.01

酒一筋  醸句通信    第六六号

今回のコンテンツ
  1.酒のウソホント
  2.毎回楽しい「百人一酒」
  3.おいしい話
  ◇ 酒一筋 新酒 ご案内  


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━
◆  醸句通信  No.66   2007.12
◆━━━━━━━━━━━━━━ 酒一筋 ◆◆
 天の与えたすばらしい力を内包する「赤磐雄町米」
の米を守り育て続けている「酒一筋」の蔵元からもっと
美味しくお酒を飲んで頂くために楽しいお酒のお話を
お送り致します。
 このメルマガが、ほんの少しでもあなたのお酒の楽し
さにプラスになればと思っております。
                        利守酒造株式会社
【燗上がり・燗下がり】 
 燗上がりとは、お燗をつけることに
よってより美味しく感じられる事で、
燗下がりとは逆に美味しくなくなって
しまうことです。
 お燗に向くお酒、向かないお酒、
その人の好みもありますが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.酒のウソホント ▽  うまい酒はいい酒か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いいお酒選びの条件に、うまい酒というのが入
りますね。お酒を飲んで、「うっまーい」と思わず
口からでてしまうようなお酒もあります。
ですが、そのように味覚だけでいい酒と決め
つけていいかどうか、検討してみる必要があり
ます。
 お酒には、醸造酒と蒸留酒、それに混和酒が
あります。
発酵したもろみを搾ったままの醸造酒。
これは原料の良し悪し、醸造技術の良し悪しで、
うまいまずいが決まります。
一部は、貯蔵することによって味がよくなるもの
もありますが、酒づくりの自然の営みにまかせる
ので、おいしく醸すのはたいへん難しいのです。
蒸留酒は、発酵時点のもろみはまずいのに、蒸
留することで、おいしいところだけを取り出す事
も出来ます。また、貯蔵容器の材質を選んだり、
貯蔵年数で熟成させたりもできます。
醸造酒よりは、加工度の幅は広いといえます。
社会で実際に多く飲まれている酒に、混和酒が
あります。あの酒とこの酒を混ぜたり、酒以外
の物を混ぜたりして、おいしく飲めるように仕上
げます。
TPOに合わせて、いかような味でも出せるのです
が。
こんな中で、いちばんおいしいと評価されている
のは醸造酒です。人類の文化とともに、長い時
間を掛けて自然の恵みの中から人間の知恵が
選んだ結果なのです。
たくさんお酒を買ってもらおう。たくさん飲んでも
らおう。そのためには、その時々の嗜好に合わ
せて味を調合したお酒もありますが、
残念なことに、ロングランするものはまれです。
人類は、本能的にいい酒を選んでいるので
しょうか。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.小倉あん子の「百人一酒」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前 大僧正 行尊(さきのだいそうじょうぎょうそん)
  もろともにあはれと思へ
   山桜花よりほかに知る人もなし
《解釈》
 修験道の霊地、大峰に山伏修行
のため入山していたとき、美しく咲
いていた山桜を見て詠んだ歌。
都からかなり遅れて咲く山桜、オレ
もお前も一人ひっそり咲いていると、
しみじみとした思いがよくでている。
 ■□■平成の百人一酒に酔人詠める歌■□■
   もろきゅうに あられとおから 山ごぼう
     花らっきょうで飲む人の酒
《解釈》
 いつの世にあっても健康のため
を考えている人がいます。
その人の酒を飲む様子を詠った
詩です。
このような献立で酒を飲めば、天に
召されるまでお酒を楽しめることを
保証いたします。
ただしこの献立はこれが最上と言う
わけではなく、言葉の調子によって
色々変わる事もご承知おきください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.おいしい話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 チーズと日本酒の美味しい関係をお楽しみ下さい!
「パルミジャーノ・レッジャーノ ボナーティ5年以上熟成」
このおいしい話がスタートしてから二度目の登場
のパルミジャーノ。それは一度では語り尽くせな
い奥の深いチーズだからです。
今回ご紹介するのはなんと5年熟成。
でも長ければいいという単純なものでもないのです。
これって長期熟成酒にも通じますよね。
いい状態が続いた後、味が下降する事も。
パルミジャーノも同じ。人間の手だけではなく自然
と対話しながら造り上げる熟成って難しいのです。
それにはそれなりの苦労が伴います。
杜氏の達人がいる様にチーズ熟成の達人もいます。
ジャンルーカ・ボナーティ氏の手に掛かれば間違い
なしです。牛の育て方に始まり長期熟成の極意を
心得ている彼のパルミジャーノは正に芸術品。
その目の詰まった組織にはアミノ酸の白い結晶が
見受けられ、一口噛めばホロッと崩れるのに水分
を失い過ぎず、更にかみ砕いていけば甘酸様々な
要素が主張し過ぎる事なく、しかし存在感は失わず
旨味の凝縮はもう応えられません。
栗の渋皮の様な心地よいほろ苦みがこの品格を
支えています。これだけ有名なパルミジャーノですが
この味を知る人は数少ないでしょう。
酒は何でも合います。投げやりではないですよ。
本当なのです。パルミジャーノの約34Kgという堂々
たる姿を見れば寛大な受け止めも理解して頂ける
でしょう。
 今月限定でフェルミエで販売しておりますので
どうぞこの傑作品をお試し下さいね。
               フェルミエ渋谷店店長 粂田
------------------------------------
株式会社フェルミエ Fromagerie Fermier
【渋谷店】
東京都渋谷区渋谷2-24-1
東急百貨店 東横店B1フードショー内
http://www.fermier.fm/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 酒一筋 新酒 ご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 すべて季節限定・数量限定の商品となりますので
数量に達した時点で終売とさせて頂きます。
――【赤磐雄町 荒走り】――――――――
  12月5日発売
◆ 【純米大吟醸荒走り(生)】
槽(ふね)で搾った「赤磐雄町純米大吟醸」の荒走りを
熱処理を行わず無ろ過の状態で瓶詰め致します。
新酒荒走りならではの口中で広がる力強い旨味を
お楽しみ下さい!
  ・原料米:赤磐雄町米
  ・アルコール度:16~17
          小売価格(税込)
  1.8L      5,460円
  720ml     3,255円 
 ☆彡 新商品
――【純米吟醸しぼりたて 】――――――――――
12月5日発売
 今季から新商品!
「純米吟醸しぼりたて」
  ・原料米:赤磐雄町米   ・精米歩合:55%
  ・アルコール度:15~16
          小売価格(税込)
  1.8L      3,150円
  720ml     1,575円 
――【純米にごり(生) 】――――――――――
12月12日発売
 生ならではの香と旨味をお楽しみ頂ける逸品です品
  ・原料米:キビヨシ
  ・精米歩合:65%
  ・アルコール度:15~16
 
  ※ガスを抜く為の小さな穴が栓に開いております
            小売価格  
  1.8㍑        2,205円(税込)
  720ml       1,102円(税込)
――【純米しぼりたて 】――――――――――
12月12日発売
 新酒ならではの香味をお楽しみ頂ける逸品
  ・原料米:キビヨシ
  ・精米歩合:65%
  ・アルコール度:16~17
 
  
            小売価格  
  1.8㍑        2,205円(税込)
  720ml       1,102円(税込)
####################################################
 ずいぶんと気温が下がってきましたね。
この分で行くと今年はホワイトクリスマスになるかも
しれませんね!?
日本酒も美味しく感じられる季節です。
お鍋を皆で囲んでイッパイといきたいですね・・・
 蔵の中では酒造り真っ最中!
新酒の良い香が蔵の中に充満してくるように
なりました。
今季の”酒一筋”の新酒を是非味わって見て下さい!
ちょっと早いですが、今年一年のご愛読ありがとう
ございました。来年もよろしくお願い申し上げます。
 
◆醸句通信(日々の出来事を不定期に随時更新中)
   http://www.sakehitosuji.co.jp/report/
◆蔵元情報(イベント等のご案内を随時掲載中)
   http://www.sakehitosuji.co.jp/brewery/
※一部のコンテンツは携帯電話からもご覧いただけます!
  (アドレスは同じで http://www.sakehitosuji.co.jp )
 皆さんからのコメント、トラックバックお待ちしております。
… … … … … … … … … … … … …
 また、みなさんのお酒にかかわる情報、それ以外
のものでも結構ですからどしどしご返事・お便りをください。
「これはおもしろかった」「こんな事が知りたい」・・・・・・・
あの人にも送ってほしいなどのご要望がございましたら
お知らせ下さい。
 また、このメルマガがご迷惑になるようでしたらご
一報ください。早速、宛先リストから削除いたします。
ご迷惑をお掛けしている方々にはお詫び申しげます。 
                        利守酒造株式会社 
             
                        編集担当・明日香

アーカイブ

ブログ内検索