
季節毎の旬のお酒(季節限定酒)、特別に醸した数量限定のお酒です。
限定酒


赤磐雄町ゴールド
幻の米と呼ばれる”雄町米”を復活し、精魂込めて醸した純米大吟醸酒。口中で広がる”雄町米”ならではの旨味をご堪能ください。
<IWC2019 Trophy受賞2020年モンドセレクション国際コンクール 酒類部門 ゴールドメダル(金賞)受賞>
容量 1,800ml
価格 11,000円(税込)
容量 720ml
価格 5,500円(税込)
容量 150ml
価格 1,100円(税込)
商品を購入する

酒一筋 アンティーク
雄町米で醸した純米大吟醸酒を生のままアンティークビンに詰めた逸品。生ならではの香りと旨味をお楽しみ頂けます。
容量 1,800ml
価格 10,780円(税込)
容量 720ml
価格 5,500円(税込)
商品を購入する

赤磐雄町・荒走り
新酒・荒走りでしか楽しむ事の出来ない香と旨味をご堪能下さい。【荒走り(あらばしり)】清酒もろみを圧搾して酒と粕に分離する事を上槽、槽掛け(ふながけ)、酒揚(さけあげ)と言います。槽(ふね)と言われる搾り機の中にもろみを入れた酒袋を並べて積み重ねていき、最初に垂れてくるお酒を荒走りと言います。新酒の出来る季節のみの希少なお酒です。※赤磐雄町(あかいわおまち)は利守酒造の登録商標です。
容量 1,800ml
価格 6,160円(税込)
容量 720ml
価格 3,630円(税込)

天下人
森陶岳作・備前焼大甕で仕込んだ純米大吟醸酒を、さらに備前焼大甕でじっくりと熟成させました。
容量 500ml
価格 5,500円(税込)
商品を購入する

きもと純米吟醸 原酒
江戸時代から伝わる正統的醸造法で複雑な工程を経て通常の二倍以上の時をかけ、自然のままの乳酸菌や酵母を増殖させ醸したものです。生酛造りならではの豊かな奥深いコクとすっきりとした喉越しは冷でもお燗でもお楽しみ頂けます。
容量 1,800ml
価格 3,740円(税込)
容量 720ml
価格 1,870円(税込)
商品を購入する

酒一筋 夏純吟
純米吟醸ならではの旨味とキリッとした酸味との調和が涼を呼びます。
容量 1,800ml
価格 3,630円(税込)
容量 720ml
価格 1,815円(税込)
商品を購入する

純米秋あがり
【ひやおろし】春先に出来上がったお酒は貯蔵(熟成)を経て秋口から瓶に詰めて出荷するのが、一般的なサイクルです。秋口になると外気(気温)と貯蔵されているお酒の温度とが同じ位になります。それをそのままタンクから瓶に詰めて出荷するお酒を「ひやおろし」、「秋あがり」とも呼びます。なぜ、同じ温度が良いか?それは雑菌の繁殖が抑えられるからです。
容量 1,800ml
価格 2,618円(税込)
容量 720ml
価格 1,309円(税込)
容量 300ml
価格 583円(税込)

5年貯蔵ぼっこう
容量 720ml
価格 2,200円(税込)